こんにちは。ゆめみるペンギンです。
授乳中の方が、一度は耳にしたことがある乳腺炎。私も漏れなく発症しました。どうやら乳腺炎には、大きく分けて2種類の原因があるそうです。
- 母乳の詰まりによる乳腺炎
- 傷ついた乳頭からばい菌が入って起きる乳腺炎
そして乳腺炎の嫌なところは、一度発症してしまうと何度も再発する可能性が高いことです。
しかし、私は初めて乳腺炎になってから3カ月以上経ちますが、まだ再発していません。
そこで乳腺炎で苦しんでいる方へ、ゆめみるペンギン(以下「ゆめペン」)が再発しないために日々気をつけていることをまとめました。
乳腺炎を再発させないようにするには

結論から言うと
ゆめペンが気を付けていることは以下のとおりです。
- 授乳間隔を空けない
- こまめに搾乳する
- 乳頭を含ませる角度を変える
- 乳頭を清潔に保つ
- 締め付けないブラをする
- 脂質の多い食事を控える
では一つずつ解説していきます。
1 授乳間隔を空けない
乳腺炎の原因のひとつに「母乳の詰まり」があります。
赤ちゃんの吸う力が弱くても詰まってしまいますが、授乳の感覚を空けてしまっても詰まってしまいます。赤ちゃんにはなるべく間隔を空けずに3時間を目安に授乳するようにしていました。
2 こまめに搾乳する
「授乳間隔を空けない」と言いましたが、必ずしも赤ちゃんが飲んでくれるとは限りません。嫌がって飲まないときに無理に飲ませると「ママ嫌い!」と言われちゃいます。そんな時は搾乳するようにしていました。
ゆめペンの工場(おっぱい)は子ペンギンが飲みきれないくらい母乳を生産してくれました。売れない母乳は捨てるしかありません。冷凍することで保存することができますが、私の場合は家にいる時間が多かったので保存することはありませんでした。旦那も飲まないしね。笑
3 乳頭を含ませる角度を変える
授乳している方ならお分かりと思いますが、乳頭から母乳が出るときは、6、7本くらいピューと出ますよね。
その6、7本の母乳がでるところが詰まってしまうと乳腺炎になってしまいます。よって満遍なくその出口を使うために、赤ちゃんの抱き方を変えたりしていろんな角度から母乳を上げるようにしていました。
4 乳頭を清潔に保つ
当然ですが、赤ちゃんは3時間毎くらいに母乳を飲みます。うちの子ペンギンは1時間毎に飲むときもありました。そうすると、乳頭が擦れて傷ができてしまいます。
「傷ついた乳頭からばい菌が入る」が原因の一つにあることからも清潔に保つ必要があります。
私はばい菌が入らないように「ラノリン」という薬を塗ってラップして保湿していました。この薬は赤ちゃんが口にしても大丈夫な成分でできています。この薬には本当に助けられました。
5 締め付けないブラをする
妊娠、出産を経験するとお分かりかもしれませんが、おっぱいが大きくなります。ゆめペンはお世辞にも大きいほうではありませんでした(悲)が、日に日に大きくなる双丘を見て、有頂天になったものです。
話がそれましたが、おっぱいが大きくなるので当然ブラは小さくなります。
小さいブラは乳腺を締め付けて母乳が詰まりやすくなるので、大きいものを買うようにしましょう。おっぱいが張って痛いときは乳帯を使用するようにしていました。
6 脂質の多い食事を控える
ゆめペンは脂質の多い食事が大好きです。二朗系ラーメンとか、フライドポテトとか、唐揚げとか大好きです。
ですが、脂質の多い食事は母乳をドロドロにしてしまうらしいです。
科学的根拠はないそうですが、こうだと言われると信じてしまうゆめペンは愚直に脂質の多い食事を控えるようにしました。
・・・とは言え、食べたいものは食べたい。
週一回くらいは食べています。
乳腺炎になったときの症状

???
いつもより胸が張ってる???
違和感あるのにも関わらず、脂質MAXな食事を摂りまくったゆめペン。
すると・・・
- おっぱいが張って岩のようにガチガチになる
- 「しこり」が脇の下付近にできる
- おっぱいの色が青紫色になる
- 38℃の熱
- 頭痛
- だるさ
- 寒気
辛すぎて夜間救急に夫ペンギンと駆け込みました。
体温を測るとき、いつものように脇の下で測っていたのですが「乳腺炎だと胸が熱を持つので肘の内側で測って下さい」と言われました。
乳腺炎ですね。葛根湯を出しておきます。
乳腺炎になってもおっぱいあげていいんですか?
むしろあげないと、余計悪化しますよ。
冷やしながら手で絞って、しこりをマッサージして下さいね。
そして子ペンギンはいたってマイペース。ゆめペンが辛かろうと泣きます。おっぱいを欲しがります。
おっぱいをあげると、もう飛び上がるくらい痛かった…
しかも熱があって体が辛いからあやすのがしんどい…
子ペンギンを抱っこすると、子ペンギンの体がおっぱいにあたって激痛…
こんなに辛いなら絶対に再発したくない。
そして誰にも味わってほしくない。皆さんも気を付けて下さいね。

まとめ

乳腺炎はとても辛いです。しかも再発の確立が高く、再発する人は何回も再発するそう。幸いにも私はまだ再発していません。
- 授乳間隔を空けない
- こまめに搾乳する
- 乳頭を含ませる角度を変える
- 乳頭を清潔に保つ
- 締め付けないブラをする
- 脂質の多い食事を控える
苦しんでいる人の一助になればと思います。