ゆめみるペンギンです。
メルカリをしていると気になるのが評価です。
当然のことですが、同じ商品が同じ値段で売られていたら悪い評価の多い人より、良い評価の多い人から買いますよね。評価は、売り上げを左右する大切な要素です。
今日は、メルカリで良い評価500以上 悪い評価2(理由も正直にお話します)のゆめペンが、良い評価をもらうための方法をお伝えします。
500人以上と取り引きをした経験から、以下4つを心がければ基本的に評価が下がることはないと確信しています。
梱包費用を安く抑える方法も教えて!!
良い評価をもらう方法

1 丁寧な梱包
良い評価をもらうためには、梱包方法に気を使いましょう。
評価のコメントに『丁寧な梱包でした』と書いていただけると嬉しいものです。

費用を安く抑える梱包方法も教えるね!
梱包費用をかけずに良い評価をもらえたら最高でしょ!
ゆめペンの梱包方法はこちら
- 商品をビニール袋に入れ、テープで止めます
- メッセージカードを書いてセロハンテープで貼ります
- 紙袋に入れてガムテープで止めます
ビニール袋はこちら
13号が丁度良いです。
セロハンテープやガムテープはホームセンターで安く売っていますし、紙袋は買い物をした際にもらうものを再利用しています。
2 メッセージを入れる
ゆめペンは、必ずメッセージを入れるようにしています。
またご購入者様のプロフィールを読んで、例えば子育て中の方なら
など、その方一人一人に合わせたメッセージを心がけています。自分が貰ったら嬉しいですからね。
メッセージカードは100均で充分です。可愛いカードやメモ帳がたくさん売られています!!
こちら50枚で100円

こちら100枚で100円

3 商品の状態をチェック
ゆめペンはやってしまったのです笑
とあるCDを300円で出品していました。(2007年に購入した古いCD)
出品後半年余りが過ぎ、やっと売れました。しかし動作を確認せずに発送してしまいます。
これがいけなかった!!
音声が悪いんですけど!!
購入者からクレームが…
半年前、出品する際は動作確認をしてから出品をしました。しかし半年の間で音声が悪くなっていたようです。
当然つけられたのは悪い評価です。
皆さんもお気をつけ下さいね。
あれ?
悪い評価2個つけられたって言ってなかった?
そうなのよ…
ラッピングをお願いされて、断ったら悪い評価をつけられたの。
ちょっと理不尽でしょ!!
そのもようは、こちらに詳しく書きましたので読んでみてください。
4 コメントは即レス 丁寧に
評価コメントに『迅速な対応ありがとうございました』『対応も丁寧で安心できました』と書いて下さるとうれしいものです。

コメントが来たらなるべく早く返事をするように心がけています。
また、マメにコメント返しをするようにしています。
まとめ

良い評価をもらう方法は
- 丁寧な梱包
- メッセージを入れる
- コメントは丁寧に
- 商品状態の良さ
商品状態が良かったとしても、梱包する袋が汚かったり雑な梱包だったら評価は下げられてしまいます。
売り上げを伸ばすためにも良い評価を付けてもらいたいですよね。参考になれば嬉しいです。
○○様
この度はご購入いただきありがとうございました!
○○様のご多幸をお祈りいたします☆